ドク太郎のライフハック生活

お得に賢く普通の生活を探求します

『地共済年金情報Webサイト』で将来もらえる年金を計算してみた 前編

man and woman standing beside building and near cars

この記事はこんな人にオススメです。

・地方公務員(団体職員)で老後が不安な人

・貯金を始めたが、どれだけ貯めればよいかわからない人

・地共済年金情報Webサイトが登録後どうなるか知りたい人

 

続きを読む

家族みんなでユニクロ『UTme』のオリジナルマイクラTシャツを作った

メインバナー_800_450_03

 

こんな人に向けての記事です。

ユニクロのUTmeオリジナルTシャツに興味のある人

・子供にオリジナルTシャツ作成を体験させたいけど、不安がある人

・こだわりのTシャツを作りたいが、UTmeの操作が難しい人

 

続きを読む

中古ノートパソコンLenovo X230は強くおススメだ

ThinkPad X230 Laptop

 

ネットサーフィンやYoutube再生などの娯楽は、スマホで十分じゃないですか?

ただパソコンは使用頻度が少なくても仕事で必要になることも多いと思います。

安くなったとはいえ新品のPCは1台約5万円以上するため、使用頻度に対してコスパが悪いですよね。中古パソコンなら安く手に入りますが、精密機器を中古で買うことに抵抗がある人は多いと思います。

 

1年前に中古パソコンLenovo X230を買ってみるとそのコスパの良さに、続けて3台購入したので、中古X230の魅力を語ってみます。

 

中古パソコンの価格に魅力は感じているけど、抵抗を感じている人にはぜひ読んでほしいです。

 

続きを読む

JINS PROTECT + 曇り止めレンズをレビュー

f:id:doctaro:20210314094245p:plain

新型コロナウイルス感染症は、粘膜からも感染するため仕事中にはマスクとアイシールドが必要になります。患者さんを診療しない場合にはアイシールドを使用しなくてもよいですが、職員が新型コロナウイルス感染を発症するとマスクやアイシールドの装着の実態が確認されます。耐えずマスク+眼鏡+アイシールドをつけると曇って、いざ患者さんを診療するときに外すことになったりと困ることが多くなりました。

 

 アイシールドを持ち続けるのもかさばって大変なんですよね。

 

今回度入り曇り止めレンズを入れて、飛沫カット83%のJINS PROTECTを購入し10日間ほど使用してみたのでレビューしてみます。

 

 

JINS PROTECTの種類

f:id:doctaro:20210314181123p:plain

引用元 

【花粉・飛沫対策メガネ】花粉最大98%カット/飛沫最大92%カット JINS PROTECT | JINS - 眼鏡(メガネ・めがね)

公式ページには3種類あるみたいですが、店頭ではPRO以外の2種類が売っていました。

花粉症シーズンの影響やコロナ禍の影響もあってか、PROTECT無印、MOISTともに半分くらい売りきれていました。

 

外観

 今回購入したのはJINS PROTECT SQUARE NAVYです。

 f:id:doctaro:20210314094245p:plain

すべてのPRROTECTシリーズで度入りのレンズと交換ができるわけではない模様で、交換できる中で普通のメガネとそれほど印象のかわらないSQUAREにしました。

ケースでは縁の色がNAVYに見えましたが、実物は下記のように黒色で光の透過具合で紺色よりの黒色に感じる程度でした。

 

f:id:doctaro:20210314182725p:plain

f:id:doctaro:20210314182819p:plain

飛沫カット用の縁がついていて日常使いでは違和感を覚えるかもしれませんが、仕事中絶えずアイシールドを使用している自分からは違和感はありませんでした。

 

値段

度が入っていないレンズでは、PROは8800円、他は5500円とお手軽です。

店員さんに確認すると、

度入りのレンズを加えると+2200円

曇り止めのレンズにすると更に+5500円 かかるとのこと

計13200円と意外と高い買い物になりました。

 

その場では受け取れない

最近のメガネ屋さんはその場でレンズのカットもしており、当日受け取りも可能なことが多いと思いましたが、曇り止め加工のために受け取りは1週間後になるとのことでした。

 

使用感

本来は外出時のみなど常時使用する用途ではないと思うので、重みとフィット性が普通のメガネと比べて気になりましたが、数日使用するとなれて気にならなくなる程度です。

 上下の飛沫カットの透明の防風部分の光の反射があるので気になる人がいるかもしれませんが、絶えず眼鏡とアイシールドをつけていたことを考えると負担の少なさを強く感じます。

 花粉症に対しても効果はありそうで、マスク+JINS PROTECTでは外出時に目の痒さは感じなくなりました。

 

曇り止め効果

肝心の曇り止め効果ですが曇ります(笑)。

ただ寒い朝にマスク+JINS PROTECTでいるとものの5分で視界が不良になりますが、仕事中や、夕方になると曇ることはありません。温度差で結露ができてしまう感じでしょうか。

試しに昼間にラーメンを食べてみると、曇らなかったのでそれなりの効果はありそうです。

受取時に店員さんから軽く説明を受けましたが、JINSの曇り止めレンズは濡れた場合には水分はすぐに拭き取り、メガネでやさしく磨くなどの対応が必要になるみたいです。

渡されたものには曇り止めレンズの管理方法の説明書はなかったので、自分で調べてみる必要がありそうです。

 

まとめ

JINS PROTECT SQUARE NAVY+ 曇り止めレンズを購入してみました。

少し値段はしましたがコロナ禍がまだまだ続くことを考えると、良い買い物だったんじゃないかと感じています。曇り止めの効果がどこまで続くかなどの検証は必要なので、引き続き使用感を確認してみます。

 

 コロナ禍早く終わって欲しいですね。

 

 

 

arduinoの回路図作成ソフト『Fritzing』windows版を無料でダウンロード

 

blue circuit board

 

電子工作arduinoでトイレに入ると音が出る『音姫』を自作しています。

arduino unoで作成することはできましたが、arduino nanoで作り直しを予定しています。備忘録もかねてarduinoの回路図を保存することにしました。

 こういうやつですね

f:id:doctaro:20210314085821p:plain

 

しらべてみると、Fritzingというソフトが有名みたいでした。以前は無料版もあった模様ですが、現在はダウンロードに最低8ユーロ必要みたいです。

 

さらに調べてみると無料でダウンロードできる方法が見つかったので報告します。

 

 

ここからダウンロードするだけ

①下記からダウンロードするだけでした。

 

②ダウンロードしたZIPファイルを展開

f:id:doctaro:20210313145558p:plain

 

③64ビット版を選択

f:id:doctaro:20210313145933p:plain

 

④アプリケーションを選択

f:id:doctaro:20210313150109p:plain

 

⑤Fritzingが始まります

f:id:doctaro:20210313150232p:plain

 

注意!ダウンロードできるのは下位version

現在公式ホームページから有料ダウンロードできるversionは0.9.6ですが、紹介した無料ダウンロードできるサイトでは、version0.9.3でした。

現在のversionの仕様はわかりませんが、無料版でも私の使い方では問題なさそうです。

 

 使ってみて問題があれば報告します。

 

ダイエットには階段スクワットが有効? 効果と注意点は

person wearing orange and gray Nike shoes walking on gray concrete stairs

 

 中年になると同じ食事をしていても下っ腹が出てくるようになります。ヤバイTシャツ屋さん 『NO MONEY DANCE』の一節『稼ぎないのになぜか太ってくほんま怖い』状態ですね。

 ダイエットには運動も必要ですが、運動は目的が『引き締まった新たな姿に変わりたい!』ではなく、『太りたくない!(現状を維持したい)』なので、それほど強い情熱が生まれるわけでもなくダイエット目的だと続きません。

 昔運動強度を図るMETsの勉強をした際に、運動を目的として運動を行うのではなく、日常生活に運動を取り入れ気づかないうちに運動をさせる方法が有効だということを学びました。

 現在通勤を片道1時間くらいかけて徒歩と電車で行っていますが、新たな運動習慣を加えられないか考えたところ、以下のポスターが話題になっているみたいです。

 

 

引用元:

環境コミュニケーション活動 | TXの取り組み | つくばエクスプレス(TSUKUBA EXPRESS)

 

仕事中に院内を移動することも多く、階段をスクワット代わりにする上での効果・注意点を検討してみることにしました

 

 

下肢筋肉を鍛える必要性

下肢筋肉が全身の筋肉に占める割合は多い

下記表は全身の筋肉うち、男性なら下肢は36%を占めることを示しています。

体幹部と比較すると少ないですが、日常生活に体幹を鍛える方法がないことを考えると次に多い下肢の筋肉量を増やすのは効率が良さそうです。

f:id:doctaro:20210310123841p:plain

 

引用元:日老医誌 2010;47:52―57

 

下肢筋肉は20歳から大きく衰え続ける

下記表は80歳時の筋肉の減少量を示しています。筋肉量が多い体幹部の減少量はすくないですが、下肢筋肉量の低下は大きいですね。

 f:id:doctaro:20210310124137p:plain

引用元:日老医誌 2010;47:52―57

 そのため全身の中でも筋肉量が多く、年齢とともに大きく衰える下肢筋を鍛えるのは効率が良さそうです。

 

答えのない階段スクワットの方法

普通のスクワットのやり方や踏み台昇降を調べてみましたが、色々なやり方があるようです。

・腕を大きく降って前傾姿勢で1段ずつ上り、上ってから姿勢を正す方法。

・姿勢を保ったまま(前傾姿勢でも)1,2段ずつ上り下り。

・両脚で同時にジャンプ

 

最後の仕事中にできないよ!

   

 

もちろん動いているので、なんらかのエネルギーと筋力は使用しているとは思いましたが多種多様なやり方がある模様です。

 

膝を傷めないスクワットを参考にした、階段スクワット

ベストなやり方がないのであれば、継続できる方法を見つけましょう。

 

以下の方法であれば、スクワットをしても膝を傷めにくい模様です。

①足を肩幅に開く

②つま先を真っ直ぐまたは少し開いた状態にする

③背筋を伸ばして体を下におろす

④膝が90度になるぐらいまで下がる

⑤足の真ん中で体を上に持っていく 

引用元:スクワットをしたら膝が痛い?4つの理由や対処法・代わりのトレーニングを紹介 | RETIO BODY DESIGN

 

 これを階段スクワットに置き換えると

①足を肩幅にひらき、

②内股にならず

③背筋を伸ばして

④段差は1段もしくは2段まで

⑤かかとを付けて階段を上る

 

になると思います。

 

最後に無理をしない

負担をかけても継続困難になれば意味はありません。

痛みが出るようなら、無理はしないでおきましょう。

 

効果が出れば報告します!

 

ユニクロで実現 薄手で最強に暖かい服

Fur, Winter, Garment, Down Jacket, Anorak

 

 まだまだ寒い冬が続きますが、みなさんモコモコしてませんか?

ダウンジャケットは暖かいですが室内に入ると暑くなったり、脱ぐとかさばったりとなにかと不便ですよね。

私はユニクロしか服を買わないですが、3枚の服でどこでもちょうどよく暖かくなる服装に行き着いたので報告します。

 

 

ポイントは空気の層

幼少期の学研の科学の特集で、周りに何もかけない氷と毛布をかけた氷でどちらが先に溶けるかを調べた記事を読んだとき、毛布をかけた氷は溶けにくいことを知って衝撃をうけました。

 

周りが暑くても空気の層(毛布)があれば、暖気が出ていきにくい=冷気が入ってきにくく、体温を保ちやすい状態になります。

 

ダウンジャケットの中身は水鳥の羽(ダウン、フェザー等)が入っており、空気の層ができるので暖かくなるんですね。

 

他に空気を保ちやすい素材としてセーターやフリースがありますが、僕はユニクロのミドルゲージワッフルクルーネックセーターがお気に入りです。もう2、3年着ていますが、毛玉が全然でなくてオススメです。

 

肌着はチクチク予防

直接セーターを着るとチクチクするため、チクチク予防に下着は必要です。

私はクルーネックTを着ています。理由は夏にこのTシャツ1枚でも乳首が透けないから。どんなにかっこよくても乳首が透けたら終わりです。

冬でもこの組み合わせだと寒くないので半袖でも大丈夫。1年中通して着れるので、長袖の断捨離もはかどります。

 

最後は防風

せっかく暖かい空気層ができても、冷たい風が通り抜けると寒くなります。

ブロックテックパーカは、縫い目にシームテープが貼られており風を通しません。

袖口も調整できる仕様になっていて生地は薄いのに風は通さないので、ダウンのような着太りする感じはなく、スマートです。

 

ブロックテックパーカを調整してどんなシチュエーションにも対応可能

室内 肌着+セーター

ブロックテックパーカは畳んでも場所を取らず、シワにもなりません。

屋外 肌着+セーター+ブロックテックパーカ

空気の層を逃さず薄手でもしっかり暖かい。

外出中の施設内 肌着+セーター+ブロックテックパーカ(前のファスナーを開ける、袖口をゆるめる)

ブロックテックパーカを緩め風を通して、暑すぎない調整ができます。

寒くなったらファスナーを閉じたりと微調整も可能です。

 

最後に

中のセーターを薄手にすることで、春や秋でも対応できるのでおすすめです。

よかったらお試しを!